構成土地改良区

構成土地改良区

土地改良区

長野県伊那西部土地改良区連合では4つの改良区で構成されています。

畑かん施設紹介

※施設の水漏れ・破損等は、各工区役員又は土地改良区へ連絡をお願いします。

各畑の給水栓

各畑の給水栓

  • 必ずある場所を確認しておいてください。マンホールが草の中や畑のごみの下になっていませんか。特にトラクターのロータリーの爪で掻いてしまわないように標識を立てるなどして注意してください。
  • 春の通水後に水漏れなどの事故が発生した場合は、至急、地区の役員に連絡して修理の手配をしてください。なお改修費用は原則として各人負担。また、畑かん施設を施した農地が宅地なっている場合でも転用の時に了解頂き、畑かん給水栓をそのまま保持していただいています。
  • この管路には、高い水圧の水が流れます。施設の破損による事故を起こさないように特段の注意を払ってください。
雑用水給水栓

雑用水給水栓

  • 消毒用水、その他の用水を給水するため、所々の農道脇に設置されています。
  • 給水の際の取り扱いについては、「注意板」をよく読んでから給水してください。
  • 特にお願いしたいのは、水を止める時です。急に止めると、水圧で管路に負担がかかり、破裂事故を起こします。徐々に止めてください。
  • 施設は道路の脇に在りますので、車等で倒さないように注意してください。
水田補給水バルブ

水田補給水バルブ

  • 水田地帯には、用水路の所々に畑かん用水からの補給水バルブが設置されています。
  • バルブの操作については、必ず各工区の役員の指示に従ってください。
  • このバルブは相当の水圧が掛かっており、バルブ破損の原因にもなります。
減圧水槽

減圧水槽

  • 畑かん用水を一定の水圧で給水するため、各所に減圧水槽の施設があります。
  • 水槽内から外へ水が溢れ出ている場合は、至急、連絡してください。
空気弁

空気弁

  • 幹線水路の中に溜まった空気を排除し、管路の安全を保つための装置です。